新着情報・お知らせ

2023/05/11

ほどがや地区センターのスタッフを募集します

ほどがや地区センターで受付や施設利用の予約をお受けするスタッフを募集します。
所定の応募用紙に必要事項を記入し、ほどがや地区センター本館1階受付へ持参してください。
<勤務条件>
期間 採用日から2024年3月31日まで(勤務実績により更新可)
時間 午後12:45〜17:00
時給 1,071円
勤務形態 月曜〜日曜の7日間を隔週で勤務
募集人数 1名
社会保険 加入なし
募集要項・申込用紙 ダウンロードするか、直接地区センターへ取りに来てください。
申込み 地区センターへ申込用紙を郵送または直接届けてください。
募集要項
申込用紙

詳細は募集要項をご覧ください。
(応募用紙は、ほどがや地区センター本館にもあります。)

2023/05/10

リラックスヨガはまだ受付しています!!

リラックスヨガ(5月16日よりスタート全5回)は、まだ空席あります。
初めてヨガを行う方でも無理なく楽しめる内容です。
詳細については、講座イベント情報をご覧ください。

ご参加お待ちしております!

2023/03/30

利用者アンケートの結果

 利用者の皆さまのお声を地区センターの運営に生かすため、3月1日から25日まで利用者アンケートを実施しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
 結果の集計ができましたのでお知らせします。
利用者アンケート結果(PDF)

2022/07/24

「小学生の居場所」実施中

夏休みも平日は、地区センターの小学生の居場所へ
地区センターの会議室で「小学生の居場所」を実施しています。
平日の午後(15:00〜17:00)は、ほどがや地区センターで過ごしましょう!

  • 日時:月曜日から金曜日の午後3時から5時(不定休あり)
  • 場所:本館1階 多目的室B(机といすがあるので、勉強やトランプなどができます)レクホール(卓球ができます)
  • 対象:小学生

2021/10/31

ほどがや地区センターのご利用方法の変更(11月から)〜「新しい生活様式」の実践〜

利用者全員が対象

次のことを実践してください。

  • ・1メートル以上の身体的距離の確保
  • ・マスク着用
  • ・手洗い・消毒
  • ・換気
  • ・マスク飲食、人どうしの距離を取り、対面を避け、会話は控えめにしてください。

個人利用の方へ

各部屋の利用方法の変更点は、次のとおりです。※1日一人概ね3時間まで 

  • ◆娯楽コーナー(イスの移動はご遠慮ください):定員22人
    • ・定員がありますので、譲り合ってご利用ください
    • ・飲食は、周りの人と距離を取り、対面を避け、会話は控えめにしてください
    • ・囲碁・将棋は同時は6組まで、コマの消毒のため20時終了
  • ◆体育館ロビー
    • ・人どうしの距離は1メートル以上取り、マスク着用
    • ・飲食は、周りの人と距離を取り、対面を避け、会話は控えめにしてください
  • ◆子どもの居場所:定員24人、小学生、平日3時から5時
    • ・マスクは必ず着用、手洗い・手指の消毒をしっかり行いましょう

団体利用の方へ

各室の定員は、個別に確認してください
※部屋の換気のため終了15分前には退室をお願いします。使用後は、点検表を提出してください。
※更衣室、シャワー室も、次の時間利用者との間に換気時間を設けます、夜間は点検消毒を行いますので15分前の退室をお願いします。シャワー室は、以前から20時40分までのご利用をお願いしていましたが、15分前退室に伴い概ね20時30分までにご利用を終えていただくようお願いします。また、カビ発生抑止など衛生維持のため、シャワーカーテンを引きシャワー室外への水撥ね防止にご協力ください。

  • ◆音楽室:定員24人
    • ・換気のため、扉は2か所とも開けたままで使用してください ※そのため、大きな音の出る楽器等は人数を減らすなどのご配慮をお願いします
    • ・コーラス、吹奏楽器は、できるだけ対面を避けてください
    • ・ピアノは、室内で手指の消毒をし完全に乾いてから鍵盤に触れ、使用後は専用布で拭いてください
    • ・マイクは、当面の間貸し出しを行いませんので、必要な方はご持参ください。
  • ◆料理室:定員20人
    • ・会食時は、できるだけ人どうしの距離を取り、会話は控えめにしてください

ほどがや地区センターのご案内