利用時のお願い

●図書コーナーでは大声の会話や携帯での通話をしないでください。
●利用時間など、施設のルールをお守りください。
●飲食は体育館ロビーまたは本館娯楽コーナーでお願いいたします。
●ごみは全てお持ち帰りください。
●全館、敷地内すべて禁煙です。
●駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
 (身障者の方のみ、空きスペースをご案内いたします。スタッフにお知らせください。)
●敷地内は、自転車・バイクを押して通行して下さい。
●体育館を利用の場合は必ず室内用のシューズをお持ちください。
●お部屋は利用後に清掃していただき原状復帰をお願いいたします。
●団体利用)の際、中学生以下のお子様がいる場合は保護者同伴でお願いします。
●料理室への未就学児の入室はお断りしています。
●未就学児のご利用は保護者の付き添いをお願いします。
●飲酒をされている方の入館はご遠慮ください。
●館内における事故(けが、盗難等)については、責任を負いかねますので十分ご注意ください。

次のような場合は施設の利用はできません。

・営利を目的とした利用
・センターの設置目的(地域の自主活動、相互交流の形成)に反する利用
・施設の管理上支障がある場合
・大きな声、音、振動等の迷惑行為、危険行為をした場合
・飲酒をしている場合
皆様のご協力をお願いいたします

ほどがや地区センター

〒240-0003
横浜市保土ケ谷区天王町1-21
電話:045-333-0064
FAX:045-520-1650

PageTop